鮮魚と郷土料理の店たつと 東心斎橋 和食屋
草草の廃人日記売れかけてきてます!!!
どうかどうか1日1回のランキングクリック心よりお願い申し上げます!!!

人気ブログランキングへ
東心斎橋で一番可愛い顔をしている女の子が女将として働いているお店

1度目の訪問で性別を聞いて
2度目の訪問で名前を聞いて
3度目の訪問で年齢を聞いて
4度目の訪問で住んでるところを聞いた
仲の良いブロガー仲間(今は呑み友達)と今度こそ口説き落とそうと訪問
いつもの二階の個室に案内してもらい乾杯
この店はサントリーのプレモルのワンランク上のマスターズドリームが呑めるねん
普段ビール呑まなくなったけどココ来たら一杯目はいつも生ビール
今回は香るエールとの飲み比べセット
690円

駄舌で酔うと記憶力が異常なほど落ちるボクやけど今回呑んだビールの感想だけは真面目に書けるで!
マスターズドリームは深いコク 柔らかな苦味 ほのかな甘味 心地良い香りのビール
香るエールはフルーティで爽やかなエールビール
どやっ!!!
本気出したらこんなんも書けるんや!!

☆おまかせプレート☆
1890円

どれもこれも丁寧に作られてて大衆酒場では味わえない上質な前菜の数々に只々お酒がすすみ酔いが深まるたびに女将に話しかけたい気持ちが高まるばかり
お酒くださ~い
☆忍者☆
690円

フルーティな香りだけどスッキリ辛口
☆お造り盛り合わせ☆
盛り合わせ3人前2970円+板ウニ1990円

ボタン海老 大トロ ダチョウ肉 生牡蠣 生ウニ カンパチてな凄まじい刺し盛りになった
ダチョウ肉は癖は無くアッサリしていて馬でも鶏でもない美味しい赤身のお肉やった
大トロは激しい脂が天国に連れてってくれて
生牡蠣はミルキーやけどママの味は全くなくて酒に合うからパパの味やね
ボタン海老も食べ応え十分で満足っす!
☆牡蠣のガンガン焼き☆

牡蠣めっちゃ良かったですって女将に言うと今日の牡蠣は良いよと料理長も言ってますとのことで焼きも注文
カンカンに入った牡蠣を卓上で熱して少し焼いたらカンカン開けて食べるねん


野菜も入ってるし提供の仕方がオモロイね
☆味噌フォンデュ☆
1790円

これ腰抜けるぐらい旨かった!!!
高そうなカッチョエエ器にグツグツと煮えたぎって出てくるねん
味噌ペーストにはチーズが入ってるからコクもハンパないしほんまメチャ旨かった!!!

和牛や野菜と一緒に食べるんやけど味噌ペーストだけでも満足できるレベル!!!
☆シマアジ焼き切り☆
790円

焼き霜造りで香ばしい香りとシマアジの旨味が堪らん!
☆穴子の一夜干し☆
1290円

こりゃ珍しいね~
穴子の風味が広がるし旨味が凝縮してて表面のカリっと感と中のしっとりグニュ感が秀逸
酒スパークリングくださいな
☆上善如水☆
1390円
かなり甘~いね^ ^
てか肉いきましょーよー
☆日南鶏のモモ炙り焼き☆
990円

臭みが全然なくて旨味の強い鶏やねー!
☆近江牛の焼きしゃぶ☆
1390円
上質の肉の甘みに悶絶っす(´Д` )
なんでこんなに肉って美味しいんだろうか
☆上州もち豚カレーしゃぶしゃぶ☆
2人前2580円

出来上がりの写真を撮るの忘れてしもた、、、
きめ細かい食感で優しい甘味の豚さん
カレー出汁もそこらのカレーラーメン屋さんやカレーうどんの店よりレベル高いんちゃうかな(^O^)
〆は雑炊で!

もうお腹いっぱいっす~
だけど女将の誕生日ウィークで特別メニューがあったからいってみた

☆特大ボタン海老フライ☆

女将は海老フライが好物らしい
いつか勇気を振り絞って海老フライの美味しいお店に誘ってみようと思う
☆桜エビのペペロンチーノ☆

メニューになかったし和食屋さんけどココまでの料理が全て美味しかったから料理長のパスタが食べてみたくなってお願いしてみた
オイル系のロングパスタ作ってくださいと
きちんと和を感じる絶品パスタやった(^O^)
☆桃トマト☆
390円

トマトのコンポートやったかな?
最後まで美味しかってハラパンマックスでフィニッシュ!
ごちそうさまでした^ ^
可愛い女将にお見送りしてもらって大満足で帰ったよ☆
器に凝っていて料理は本気で美味しいから接待にもデートにも使える良い雰囲気のお店
けど値段は高くないから友達同士や仕事帰りでも使えるね
何より女将の接客と顔が神レベル!
ボクなんかじゃ口説き落とせそうにない(´Д` )
最後まで見ていただいてありがとうございます
売れたらテレビに出てピースしたいです!!!
どうかどうかランキングクリック心の底からお願い申し上げます!!!

人気ブログランキングへ
どうかどうか1日1回のランキングクリック心よりお願い申し上げます!!!

人気ブログランキングへ
東心斎橋で一番可愛い顔をしている女の子が女将として働いているお店

1度目の訪問で性別を聞いて
2度目の訪問で名前を聞いて
3度目の訪問で年齢を聞いて
4度目の訪問で住んでるところを聞いた
仲の良いブロガー仲間(今は呑み友達)と今度こそ口説き落とそうと訪問
いつもの二階の個室に案内してもらい乾杯
この店はサントリーのプレモルのワンランク上のマスターズドリームが呑めるねん
普段ビール呑まなくなったけどココ来たら一杯目はいつも生ビール
今回は香るエールとの飲み比べセット
690円

駄舌で酔うと記憶力が異常なほど落ちるボクやけど今回呑んだビールの感想だけは真面目に書けるで!
マスターズドリームは深いコク 柔らかな苦味 ほのかな甘味 心地良い香りのビール
香るエールはフルーティで爽やかなエールビール
どやっ!!!
本気出したらこんなんも書けるんや!!

☆おまかせプレート☆
1890円

どれもこれも丁寧に作られてて大衆酒場では味わえない上質な前菜の数々に只々お酒がすすみ酔いが深まるたびに女将に話しかけたい気持ちが高まるばかり
お酒くださ~い
☆忍者☆
690円

フルーティな香りだけどスッキリ辛口
☆お造り盛り合わせ☆
盛り合わせ3人前2970円+板ウニ1990円

ボタン海老 大トロ ダチョウ肉 生牡蠣 生ウニ カンパチてな凄まじい刺し盛りになった
ダチョウ肉は癖は無くアッサリしていて馬でも鶏でもない美味しい赤身のお肉やった
大トロは激しい脂が天国に連れてってくれて
生牡蠣はミルキーやけどママの味は全くなくて酒に合うからパパの味やね
ボタン海老も食べ応え十分で満足っす!
☆牡蠣のガンガン焼き☆

牡蠣めっちゃ良かったですって女将に言うと今日の牡蠣は良いよと料理長も言ってますとのことで焼きも注文
カンカンに入った牡蠣を卓上で熱して少し焼いたらカンカン開けて食べるねん


野菜も入ってるし提供の仕方がオモロイね
☆味噌フォンデュ☆
1790円

これ腰抜けるぐらい旨かった!!!
高そうなカッチョエエ器にグツグツと煮えたぎって出てくるねん
味噌ペーストにはチーズが入ってるからコクもハンパないしほんまメチャ旨かった!!!

和牛や野菜と一緒に食べるんやけど味噌ペーストだけでも満足できるレベル!!!
☆シマアジ焼き切り☆
790円

焼き霜造りで香ばしい香りとシマアジの旨味が堪らん!
☆穴子の一夜干し☆
1290円

こりゃ珍しいね~
穴子の風味が広がるし旨味が凝縮してて表面のカリっと感と中のしっとりグニュ感が秀逸
酒スパークリングくださいな
☆上善如水☆
1390円
かなり甘~いね^ ^
てか肉いきましょーよー
☆日南鶏のモモ炙り焼き☆
990円

臭みが全然なくて旨味の強い鶏やねー!
☆近江牛の焼きしゃぶ☆
1390円
上質の肉の甘みに悶絶っす(´Д` )
なんでこんなに肉って美味しいんだろうか
☆上州もち豚カレーしゃぶしゃぶ☆
2人前2580円

出来上がりの写真を撮るの忘れてしもた、、、
きめ細かい食感で優しい甘味の豚さん
カレー出汁もそこらのカレーラーメン屋さんやカレーうどんの店よりレベル高いんちゃうかな(^O^)
〆は雑炊で!

もうお腹いっぱいっす~
だけど女将の誕生日ウィークで特別メニューがあったからいってみた

☆特大ボタン海老フライ☆

女将は海老フライが好物らしい
いつか勇気を振り絞って海老フライの美味しいお店に誘ってみようと思う
☆桜エビのペペロンチーノ☆

メニューになかったし和食屋さんけどココまでの料理が全て美味しかったから料理長のパスタが食べてみたくなってお願いしてみた
オイル系のロングパスタ作ってくださいと
きちんと和を感じる絶品パスタやった(^O^)
☆桃トマト☆
390円

トマトのコンポートやったかな?
最後まで美味しかってハラパンマックスでフィニッシュ!
ごちそうさまでした^ ^
可愛い女将にお見送りしてもらって大満足で帰ったよ☆
器に凝っていて料理は本気で美味しいから接待にもデートにも使える良い雰囲気のお店
けど値段は高くないから友達同士や仕事帰りでも使えるね
何より女将の接客と顔が神レベル!
ボクなんかじゃ口説き落とせそうにない(´Д` )
最後まで見ていただいてありがとうございます
売れたらテレビに出てピースしたいです!!!
どうかどうかランキングクリック心の底からお願い申し上げます!!!

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト